今回のタイでの洪水、バンコクに迫り来る浸水で、七夕豪雨を思い出しました。
静岡出身者なら誰でも知ってる出来事で、僕が生まれる1年前の昭和49年7月7日に起きた大雨が原因の巴川の大洪水です。
巴川付近は2メートル近く浸水し、遠く離れた呉服町まで浸水したと聞きました。
巴川はチャオプラヤ川に似て、すごく曲がりくねっています。
七夕豪雨の写真↓
http://www9.ocn.ne.jp/~inakadiy/jibunshimizutanabatagouu.htm
ちびまる子ちゃんも洪水を経験しています↓
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/sakura/jikenbo/20050914et09.htm
チャオプラヤ川の洪水は何年かに1度起きています。
なんとか今後は起きないように対策をして欲しいです。
静岡出身者なら誰でも知ってる出来事で、僕が生まれる1年前の昭和49年7月7日に起きた大雨が原因の巴川の大洪水です。
巴川付近は2メートル近く浸水し、遠く離れた呉服町まで浸水したと聞きました。
巴川はチャオプラヤ川に似て、すごく曲がりくねっています。
七夕豪雨の写真↓
http://www9.ocn.ne.jp/~inakadiy/jibunshimizutanabatagouu.htm
ちびまる子ちゃんも洪水を経験しています↓
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/sakura/jikenbo/20050914et09.htm
チャオプラヤ川の洪水は何年かに1度起きています。
なんとか今後は起きないように対策をして欲しいです。