スクンビットsoi53
現在、テスト的に看板を出さずに営業しているカオマンガイ屋さんですが、営業時間を16〜24時に変更し、美味しいタイ料理の提供もスタートしました。
※お客さんがいる場合は2時まで営業します。


現在ソフトオープン中のトンロー店ですが、ついに7月4日(月)に正式オープンが決定いたしました!
最初は4月末オープンを予定していたのですが、延びに延び、やっとオープンにこぎつけることができました。
↓こんな感じでオープンまでに色々なことがありました。
http://www.woodball.jp/archives/cat_50040515.html
もう少し早めの本オープンも考えたのですが、2日・3日とまた選挙でお休みのため、禁酒日の明けた4日のオープンに決めました。
オープンを記念しまして、7月4・5・6日にオープンパーティを行いたいと思います♪
この3日間はチャージ料金(80B)なしの、下記のお飲み物すべて1杯100Bにて、ご提供したいと思います。
・アサヒ生ビール
・焼酎ジンロー、鏡月、あいやら水割り
※ウーロン茶、緑茶、ソーダ割もできます。
・レッドサンウイスキー水割り
※ソーダ、コーラ割りも可能です。
・カクテル
ジントニック、ジンバック、ジンリッキー、オレンジブロッサム
モスコミュール、スクリュードライバー、ウォッカトニック
ウォッカリッキー、キューバリバー(ラムコーク)、ラムトニック
ラムバック、テキーラサンライズ、メキシコーラ
カシスソーダ、カシスオレンジ、カシスミルク、カシスウーロン
パッソアオレンジ、カルアミルク
※上記のお飲み物以外は通常料金になります。
※パーティ期間中のみキャッシュオンデリバリーになります。
※当日は混み具合により、立ち席になる場合があります。
・トンロー店の場所のご紹介です↓
http://www.woodball.jp/archives/51745339.html
※駐車場はございませんので、ご注意ください。
■オープンパーティにお越しのお客様全員にウッドボールオリジナルショットグラスをプレゼントいたします♪
ぜひ、お友達お誘いの上、お待ちしておりま〜す♪
より大きな地図で とっぴー地図 を表示
ウッドボールトンロー店の場所になります。
青いポイントで示しているところです。
スクンビットsoi53の入り口になります。
スクンビット通りに面しており、すぐに看板が見えます。
BTSからお越しの場合はトンロー駅の1番出口を下りて、20メートルほど進むと右手に見えます。
・外観写真
■営業時間
18:00〜25:00
■定休日
タイの法律でお酒の飲めない日
■電話番号
02-662-4549
■住所
2 Sukhumvit Soi53, Wattana,
Bangkok, 10110 Thailand
■駐車場はありません。

とっぴー@育メンバーテンダー
本名:後藤俊行
1975年静岡市葵区生まれ、大学から石川県金沢市へ行き、バーを8年経営。その後、雑貨屋経営3年。仕入れ先としてタイと出会う。
バンコク在住16年。
2013年4月1日公開のタイ映画「クーカム」に脇役で出演。
ICHITAN green tea等、TVCM多数出演。
たまにブログに出てくるオリくんは5歳の息子、ラムちゃんはタイ人妻です。
ウッドボール各店に曜日毎に出勤してます。
とっぴー出勤情報はこちら
経営店舗紹介
・ウッドボールトンロー店
・ウッドボールプロンポン店
・七星ラーメンシラチャ店
・リーズナブル焼き鳥とりっぴー
-
ドライクリーニング喜久屋スクンビット53店が、同じ場所の2階に移動しました☆
-
博多アイアンマン「UMAMI 辛麺」を紹介します☆【とっぴーバンコクラーメン日記その144】
-
僕とっぴーの 3/17〜4/10 までのウッドボール出勤スケジュールです☆
-
3月16日17時より、おでん青葉にて、WBC 日本vsイタリア 放映します!
-
安くて、美味しい!台湾料理店「台湾小吃」に行ってきました☆【とっぴーシラチャ日記その27】
-
WORLD BASEBALL CLASSIC 2023がスタート!日本代表戦を、おでん青葉にて放映いたします!
-
3月6日は仏教日で禁酒日のため、ウッドボール各店、オリオンスナックバー、おでん青葉はお休みになります。
-
【ウッドボールトンロー店、オリオンスナックバー、おでん青葉】梅ウイスキー「UMESKEY」のプロモーション始めました☆
-
とっぴー行きつけの大盛りガパオ屋台を紹介します☆【とっぴー屋台日記その10】
-
僕とっぴーの 2/26〜3/20 までのウッドボール出勤スケジュールです☆
-
最近インド料理にもハマり中!「Patiaala House - Sukhumvit」に行ってきました☆
-
スカイバーもある「ウッドボールパタヤビーチ店」を紹介します☆
-
プロンポン食堂 Mani Mani「宮崎辛麺3辛&20辛」を紹介します☆【とっぴーバンコクラーメン日記その143】
-
【オリオンスナックバー】2月14,15日は、お客様全員に、特製バレンタインクッキーセットをプレゼントします☆
-
僕とっぴーの 2/9〜2/28 までのウッドボール出勤スケジュールです☆
-
祝オープン!シーロムsoi6に新しくオープンした「201 CAFE & BAR」に行ってきました☆
-
日本麺酒場 いちから「熟成醬油いちから背脂らーめん」を紹介します☆【とっぴーバンコクラーメン日記その142】
-
【オリオンスナックバー】定休日を無くし、毎日営業になりました!
-
カレーとナンで99Bのお得なランチセット!「Bombay Masala(ボンベイマサラ)」に行ってきました☆
-
博多アイアンマン「UMAMI 塩ラーメン」を紹介します☆【とっぴーバンコクラーメン日記その141】
-
祝10周年!「和風中華居酒屋 TAKAKI」に行ってきました☆
-
今年はウサギ年!年男 とっぴーの 1/18〜2/10 までのウッドボール出勤スケジュールです☆
-
パタヤの新ホテル「Grande Centre Point Space Pattaya(通称:スペースパタヤ)」に家族で行ってきました☆【とっぴーパタヤ日記その71】
-
スクンビットでプリンター修理するなら、プラカノンの「Printer & Coffee」が便利でした☆
-
【J-shop(クリーニング喜久屋スクンビット53店)】お猪口や、ぐい呑み、湯呑みが大量入荷しました☆