こんにちは!とっぴーです!

北海道は札幌からやって来た、ラップラオsoi101にオープンした巨大倉庫のリサイクルショップ「monococo Bangkok(モノココバンコク)」に行ってきました☆

IMG_3002

場所は、バンコク郊外のラップラオsoi101にあります。僕は、17年前のバンコクに住み始めの頃、ラップラオに住んでいたので、この辺りは懐かしいですね〜。近々、ラップラオ通りにはBTSが通るようで、もうだいぶ工事が進んでました。

IMG_3008

場所地図は、Googleマップが分かりやすいです。


モノココは、北海道にあるリサイクルショップで、今回はバンコクに進出しました。
毎月、日本から約3本のコンテナが運ばれてくるそうで、どんどん新しい商品が入ってくるのが、いいですね〜。

IMG_3009

店内は、奥行きが結構あり、かなり広い巨大倉庫です。

IMG_3005

たくさんの商品が積み上げられています。中古品以外に、新古品(新品だけど、中古扱い)も結構ありました。

IMG_3046

IMG_3004

主に、家具と食器類が多くあります。桐のタンスもありますね。

IMG_3015

日本の家具は立派なので、中古品といえども、僕の部屋の家具よりだいぶ良いものですね〜。

IMG_3019

食器類は、様々な種類があり、家庭用だけでなく、店舗用でも色々使えそうです。

IMG_3027

可愛らしいマグカップもずらりとあります。

IMG_3028

贈答用のお皿もありました。

IMG_3030

四角い食器も、使い勝手がいいですね〜。

IMG_3031

サラダ用の透明な器も色々ありますね〜。

IMG_3044

数が揃った食器コーナーもありました。店舗用にはいいですね。

IMG_3042

カツ丼にピッタリな器も〜。

IMG_3036

湯呑も色々ありました〜。

IMG_3040

IMG_3037

曇りガラスのグラスで、ビール飲むと美味しいですね。

IMG_3033

IMG_3039

様々な形の徳利です。居酒屋さんにいいですね。

IMG_3041

日本からの商品なので、日本人形も色々あります。

IMG_3023

さすが、北海道、アイヌ人形の木彫りもありました。

IMG_3026

戦国武将の鎧までありました〜。

IMG_3032

だいたい日本の家庭の玄関にあるクマの木彫りもあります。

IMG_3011

額縁は、中身を変えれば、色々使い勝手がありますね。

IMG_3061

現在、海外旅行は難しいですが、コロナが落ち着いたらかなり需要がありそうな旅行カバン。

IMG_3045

こちらは、アンティークのコーナーです。黒電話や振り子時計は、ディスプレイ向きですね。

IMG_3055

こういう日本の看板も日本食店とかに合いそう。

IMG_3056

お茶の箱もディスプレイにいいですね〜。

IMG_3060

ここは、危険なおもちゃコーナー。子供が離れないです〜。

IMG_3022

IMG_3025

子供は、走り回って、掘り出し物を探してます・・・

IMG_3047

フィギュアやプラモデルもあります。こちらは、タイのマニアが、コンテナ到着するとすぐに買っていってしまうそうです。

IMG_3063

やっぱり、うちの子供は、ぬいぐるみが大好きなようで、念入りに品定めをしてました〜。

IMG_3001

そして、この新古品のカワウソくんをゲット!50バーツでした。

IMG_3017

お店は広く、掲載した写真以外にも、たくさんの商品がありました。
日本から、毎月3本ほどのコンテナが来るそうで、商品はどんどん入れ替わっています。
良いものをチェックするには、毎月来て、確認がいいかもですね。
僕的には、アンティークが気になります。次回は、お店のディスプレイ用にじっくり見ようと思います〜。


お店データ

monococo Bangkok(モノココバンコク)
場所:7 Soi Lat Phrao 101 Soi39 (Suwan), Khlong Chan, Bangkapi, Bangkok 10240
電話:092-663-2374
営業時間:月〜金 10:00〜20:00、土日 9:00〜20:00




<<自動で下に企業広告が入ります>>