こんにちは、とっぴー(@woodball)です!

ウッドボールプロンポン店のあるスクンビットsoi33/1にある、生そばあずまに行ってきました☆

IMG_7694

場所は、BTSプロンポン駅近くのスクンビットsoi33/1になります。日系飲食の集まるソイで、奥にはフジスーパーの本店があります。生そばあずまの3軒隣は、ウッドボールプロンポン店です。

IMG_7663

生そばあずまの2階は、前回紹介しました、大阪お好み焼きのちょいちょいがあります。


生そばあずまは、博多うどんのWESTの系列になります。うどんが西で、そばが東なのは、面白いですね〜。
ちなみに、生そばは、なまそばではなく、きそばと読みます〜。僕とっぴー、最近まで間違えてました〜。

IMG_7664

生そばあずまは、スクンビットsoi33店が1号店で、現在4店舗展開しています。もうバンコクではお馴染みの人気のお蕎麦屋さんですが、スクンビットsoi33/1が出来て、初めてお邪魔しました〜。

IMG_7668

たくさんのメニューの中、一番最初に目についた、秘密のそばセット(290バーツ)を注文しました〜。

IMG_7669

盛り蕎麦2玉、チキン南蛮丼、山芋のセットということもあり、ボリューム満点ですね〜。

IMG_7681

どどーんと、盛り蕎麦が2玉。現在の言い方だと、刻み海苔が乗ってるのがざるそば、海苔が乗ってないのが盛りそばだそうです。

IMG_7682

そして、チキン南蛮丼です。ご飯が隠れるほど、チキンが乗ってます。タルタルソースをたっぷりかけて頂きました〜。

IMG_7683

IMG_7684

山芋が付いてるのも嬉しいですね〜。静岡人は山芋が大好きです〜。

IMG_7685

この昆布も美味しいですね。残ったご飯に乗せて頂きました☆

IMG_7686

お蕎麦のつゆに薬味をたっぷり入れて、美味しいお蕎麦を頂きました。しっかりコシがあって、食べ応え抜群です。

IMG_7687

半分まで食べて、残りは山芋を入れて頂きました。山芋蕎麦もまいう〜。

IMG_7688

僕とっぴー、そば湯が大好きなんです。そば湯を飲みたいがために、ざる蕎麦(盛り蕎麦)を注文するくらいです。まずは、そのまま飲んで、その後は、お蕎麦のつゆに入れて頂きます〜。

IMG_7689

冷たいお茶と、温かいお茶、両方出てくるのも嬉しいですね。

IMG_7691

オリくん(4歳息子)は、盛り蕎麦(190バーツ)を注文。

IMG_7673

もしかしたら、お蕎麦食べるのは初めてかも。美味しかったみたいで、どんどん食べてました〜。
オリくんが好きなお店は、リピート確定ですね〜。

IMG_7676

お蕎麦屋さんということですが、居酒屋メニューもたくさんあり、仕事終わりに飲み主体で来店されるお客さんも多かったですね〜。
またお伺いしま〜す☆

お店データ

生そばあずま Kisoba Azuma
場所:595/21 Sukhumvit Soi33/1, Klongtun-nua, Wattana, Bangkok 10110
電話:02-258-3447
営業時間:11:00〜23:00