こんにちは!屋台大好き、とっぴー(@woodball)です!
とっぴー屋台日記その9は、僕とっぴーのよく行く、スクンビットsoi39にあるバミー屋台を紹介します☆
場所は、スクンビットsoi39(ソイプロンポン)を入り、信号のある交差点近くのファミリーマートの前になります。
場所:スクンビットsoi39のファミリーマート前。
営業時間は、朝10時前から、夕方前までになります。
こちらがバミーナームピセーク(タイラーメンスペシャル)40バーツになります。
バミーは基本的には薄味で、薬味等を入れて、味を引き締めます。
僕とっぴーのオススメは、ナンプラーを少しかけて、唐辛子とピーナッツを少々です。
この澄んだスープが、あっさりしていながら、深い味で美味しいです。
バミーとは、この卵麺のことを指します。ラ王のような麺で、美味しいです。
ワンタンや、お大根も具材にあり、大満足です〜。
こちらの屋台は、トムヤム味のスープや、汁なしラーメンも選べます。
通常のバミーはバミーナーム、トムヤム味はバミートムヤム、汁なしはバーミーヘンと注文します。具材をたくさん入れて欲しい場合は、ピセークと注文します〜。
写真は、汁なしのバミーヘンです。スープが別途付いてきます。こちらも美味しいですね〜。
僕が通ってるムエタイジムのトレーナーとパチリ☆
タイは屋台料理も、日本人の口に合い、美味しいですよ〜。
ぜひ、バミーナーム、食べてみてくださいね〜。
屋台データ
バミー屋台場所:スクンビットsoi39のファミリーマート前。
営業時間:10時頃から夕方まで。
<<自動で下に企業広告が入ります>>