こんにちは、とっぴー(toppi_bkk/toppibangkok/@woodball)です。

2016年3月13日から2泊3日で、カンボジアはシアヌークビルに行ってきました。
今回の旅のメンバーはGダイアリー2016年6月号の取材も兼ね、Gダイアリー編集長とウッドボールタニヤ店メックです。
カジノを満喫!?した後は、夜のビーチが熱いとのことで、海の家が並ぶオーチテルビーチに行ってみました!

IMG_5290
ビーチ沿いの砂浜にずらっと海の家が並んでいます。雰囲気的に内灘ビーチの浜茶屋がずらーっと30軒くらい並んでる感じでしょうか。とてもいい雰囲気ですね。

IMG_5284

IMG_5287

お決まりのファイアーショーもありました。

IMG_5283

ちょっと海の家を覗いてみると欧米人で大盛況でした。

IMG_5279

このお店も大盛況。それにしてもシアヌークビルは欧米人女性旅行者が多いですね。何かに紹介されたのかな。

IMG_5291

外席もいい感じです。日中はシーフード料理を出すお店も多く、賑わってるそうです。

IMG_5292

どんどん進んでいき、オーチテルビーチで一番流行ってる海の家(浜茶屋)に来ました。

IMG_5322

さすが一番流行ってるだけあって、すごいお客さんの数です。

IMG_5296

みんな楽しそうですね〜。シアヌークビルのビーチでのんびりするのもいいかも。

IMG_5306

ずっと歩いてきて喉も乾いたので、ここで1杯飲むことにします。

IMG_5304

てか、ビール1ドル、カクテル2ドルって安すぎやなぁ。スキっとジントニックを注文しました。

IMG_5312

カウンターに座って飲んでると、どんどん色んな方に話しかけられます。うー、もっと英語を勉強しとけば良かった。てか、ここに1週間滞在すれば英語かなり覚えられそうです。

IMG_5309

さて、隣の海の家(浜茶屋)が落ち着いたいい雰囲気なので、こちらでも飲むことにしました。

IMG_5320

昔、内灘ビーチの浜茶屋で少し手伝ってたことがありますが、楽しかったですね〜。

IMG_5321

外席で乾杯!旅はいいですね〜。

IMG_5324

時間も2時を回ってきたので、夜食にピザを食べて帰りました。
それにしてもシアヌークビルは24時間営業って書いてあるので、ほとんど深夜で閉まってる店が多いなぁ。

次回、とっぴーシアヌークビル旅行記その5は「パゴダロックリゾートでの朝食&パゴダ散策」編です!
お楽しみに〜♪


とっぴーシアヌークビル旅行記その5 「パゴダロックリゾートでの朝食&パゴダ散策」


Gダイアリー2016年6月シアヌークビル特集
雑誌オンライン版
kindle版