こんにちは!とっぴー(@woodball/toppibangkok)です!
2015年1月6〜8日の2泊3日で、当時妊娠中のラムちゃんとカオヤイ旅行に行ってきました。
1年前の旅行記になってしまいましたが、カオヤイの雰囲気を写真でお伝えしようと思います。
カオヤイ旅行記その7最終回は「トスカーナバレー(Toscana Valley)」編です☆

アルパカランドを出たあとは、今夜最終日の宿泊先、「トスカーナバレー(Toscana Valley)」に向かいました。
カオヤイはほんとに広く、広大な土地です。

アルパカランドから車で1時間、目的地、トスカーナバレーに到着しました。


今、カオヤイで人気のホテルらしく楽しみです。

左の建物がホテルっぽいようですが、違うようです。

あ、これかな?これも違うみたいです。

あ、門に到着と思ったら、これは違う門のようです。

あ、これか、と思ったら、これも違います。どんどん奥に進みます。

これも違うと言われ、どんどん進みます。


入り口から10分経過しましたが、まだロビーに着きません。

あ、ホテルの看板です。

このリゾート、広すぎです。

看板からもまだまだありますね。

丘のほうにも建設中の建物が広がります。

どんどん奥に進みます。

トスカーナバレーの入り口から車で20分でやっとホテルロビーに到着です。ここで、2日に渡り案内していただいた苺農家の伊奈さんとお別れです。伊奈さん、本当にありがとうございました!

こちらが、ロビー棟。

こちらが、ロビーです。え?こんなに広かったのに、ロビーこんなに小さい。
ホテルの料金等はこちらです。
http://www.agoda.com/ja-jp/hotel-la-casetta-by-toscana-valley/hotel/khao-yai-th.html?id=1557043

こちらが、客室です。1棟に2部屋入ってます。

こちらがお部屋です。事前の光がたくさん差し込んでいい感じです。

こちらがバスルーム。


部屋の窓からそのままプールに出ることが出来ます。なかなか素敵なプールです。

小川も眺めることが出来ます。

奥はまだまだ工事して拡張しています。どれだけ広いんだと思って調べたら、2200ライあり、なんと東京ドーム75個分の広さです!そりゃ入り口からロビーまで車で20分も掛かるわけだ。

ちょっとプールサイドで一息入れます。

さて夕方になり、お腹も空いてきたので、ロビーにレストランはどこかと聞いたところ、車で10分行ったところにありますと。えー、もう車ないし、歩いていけないよーと思っていたら、レストランから送迎を呼んでもらえることになりました。

こちらがレストランのあるエリアです。ちなみに東京ドーム75個分の敷地内で、レストランがあるのはここだけです。

なかなかいい雰囲気の街並みですね。

すべてイタリアの街並みを意識してる感じです。

オープンカフェもいい感じですね。

もちろんラムちゃんパチリ。

もう少し上から街並みを眺めてみたいと思い、この塔の上まで登りました。

おおー、雰囲気のいい街並みが一望できます。なかなかいい雰囲気ですね。

こちらが、反対側です。きちんと整備された庭に、別荘がたくさん見えます。

みんなここに別荘を持って、休暇に遊びにくるのかなぁ。

下に降りて、噴水をパチリ。

イタリアの街並みの横にある大きな建物内のレストランに入ることにしました。

こちらのお庭も素敵ですね〜。


やっぱりここでもラムちゃん写真撮影パチリ。

裏にプールもあります。夕日がいい感じですね。

夕日をプールをバックにパチリ。

もう1枚アップで。

庭に遊具もいくつかありました。また子供が大きくなったら、自家用車で来たいですね。


さて建物に入り、夕食です。

ラムちゃんは相変わらずタイ料理、僕はソーセージとマッシュルームスープを頂きました。

食べ終わって、外を見るとあっいう間に夜ですね。

さて、ゆっくり寝て、朝になりました。もう霧がそこまで降りてきています。

ちょっと小雨日和ですね。

またレストランエリアまで、送迎車で来ました。朝はこちらで、朝食ビュッフェです。

たくさんのフードが並びます。


焼き立てもパンもたくさんあります。隣がパン屋さんにもなっています。

さて、朝食ビュッフェいただきま〜す!何気に僕は、朝食ビュッフェ好きですね〜。

帰りは、乗合バンの乗り場までバン会社に向かえに来てもらい、バンコクに向かいました。行くときは時間掛かったように感じましたが、帰りはあっという間でしたね〜。

自宅のスクンビットsoi39(当時)に到着しました。屋上にアルパカランドで買ったアルくんを乗せてパチリ。カオヤイの自然と全然景色が違いますね。小鳥のさえずりは聞こえなく、毎日ビル建築の音だけです・・・

たまには自然たっぷりの旅行もいいですね。海ばかりではなく、山に行くのも良かったです。
これにて、とっぴーカオヤイ日記は終わりになります。
みなさん、見てくれてありがとうございます!
次回、また新しい旅日記を掲載していきます!
お楽しみに〜♪
住所:2 Moo 11 Ban Nentong Pongtalow Pakchong, Khao Yai, Thailand 30130
電話番号:04-475-6660
agoda:http://www.agoda.com/ja-jp/hotel-la-casetta-by-toscana-valley/hotel/khao-yai-th.html?id=1557043
・とっぴーカオヤイ旅行記その2 「山の散策と伊奈さんの苺農園見学」
・とっぴーカオヤイ旅行記その3 「ホテルバルコニーでの夕食」
・とっぴーカオヤイ旅行記その4 「ホテルでの朝食&フラワーパーク」
・とっぴーカオヤイ旅行記その5 「ビレッジファーム ワイナリー」
・とっぴーカオヤイ旅行記その6 「アルパカランド」
・とっぴーカオヤイ旅行記その7 「トスカーナバレー(Toscana Valley)」
・とっぴーパタヤ日記
・とっぴーシラチャ日記
・とっぴーミャンマー日記
・とっぴーカンボジア日記
・ラオス旅行記
・ベトナム旅行記
・マレーシア旅行記
・シンガポール旅行記
・マカオ&香港旅行記
・ラスベガス旅行記
・実家静岡旅行記
・沖縄旅行記
・サメット島旅行記
・シーサケット旅行記
・とっぴー航海日誌
・広島・呉旅行記
カオヤイはほんとに広く、広大な土地です。

アルパカランドから車で1時間、目的地、トスカーナバレーに到着しました。


今、カオヤイで人気のホテルらしく楽しみです。

左の建物がホテルっぽいようですが、違うようです。

あ、これかな?これも違うみたいです。

あ、門に到着と思ったら、これは違う門のようです。

あ、これか、と思ったら、これも違います。どんどん奥に進みます。

これも違うと言われ、どんどん進みます。


入り口から10分経過しましたが、まだロビーに着きません。

あ、ホテルの看板です。

このリゾート、広すぎです。

看板からもまだまだありますね。

丘のほうにも建設中の建物が広がります。

どんどん奥に進みます。

トスカーナバレーの入り口から車で20分でやっとホテルロビーに到着です。ここで、2日に渡り案内していただいた苺農家の伊奈さんとお別れです。伊奈さん、本当にありがとうございました!

こちらが、ロビー棟。

こちらが、ロビーです。え?こんなに広かったのに、ロビーこんなに小さい。
ホテルの料金等はこちらです。
http://www.agoda.com/ja-jp/hotel-la-casetta-by-toscana-valley/hotel/khao-yai-th.html?id=1557043

こちらが、客室です。1棟に2部屋入ってます。

こちらがお部屋です。事前の光がたくさん差し込んでいい感じです。

こちらがバスルーム。


部屋の窓からそのままプールに出ることが出来ます。なかなか素敵なプールです。

小川も眺めることが出来ます。

奥はまだまだ工事して拡張しています。どれだけ広いんだと思って調べたら、2200ライあり、なんと東京ドーム75個分の広さです!そりゃ入り口からロビーまで車で20分も掛かるわけだ。

ちょっとプールサイドで一息入れます。

さて夕方になり、お腹も空いてきたので、ロビーにレストランはどこかと聞いたところ、車で10分行ったところにありますと。えー、もう車ないし、歩いていけないよーと思っていたら、レストランから送迎を呼んでもらえることになりました。

こちらがレストランのあるエリアです。ちなみに東京ドーム75個分の敷地内で、レストランがあるのはここだけです。

なかなかいい雰囲気の街並みですね。

すべてイタリアの街並みを意識してる感じです。

オープンカフェもいい感じですね。

もちろんラムちゃんパチリ。

もう少し上から街並みを眺めてみたいと思い、この塔の上まで登りました。

おおー、雰囲気のいい街並みが一望できます。なかなかいい雰囲気ですね。

こちらが、反対側です。きちんと整備された庭に、別荘がたくさん見えます。

みんなここに別荘を持って、休暇に遊びにくるのかなぁ。

下に降りて、噴水をパチリ。

イタリアの街並みの横にある大きな建物内のレストランに入ることにしました。

こちらのお庭も素敵ですね〜。


やっぱりここでもラムちゃん写真撮影パチリ。

裏にプールもあります。夕日がいい感じですね。

夕日をプールをバックにパチリ。

もう1枚アップで。

庭に遊具もいくつかありました。また子供が大きくなったら、自家用車で来たいですね。


さて建物に入り、夕食です。

ラムちゃんは相変わらずタイ料理、僕はソーセージとマッシュルームスープを頂きました。

食べ終わって、外を見るとあっいう間に夜ですね。

さて、ゆっくり寝て、朝になりました。もう霧がそこまで降りてきています。

ちょっと小雨日和ですね。

またレストランエリアまで、送迎車で来ました。朝はこちらで、朝食ビュッフェです。

たくさんのフードが並びます。


焼き立てもパンもたくさんあります。隣がパン屋さんにもなっています。

さて、朝食ビュッフェいただきま〜す!何気に僕は、朝食ビュッフェ好きですね〜。

帰りは、乗合バンの乗り場までバン会社に向かえに来てもらい、バンコクに向かいました。行くときは時間掛かったように感じましたが、帰りはあっという間でしたね〜。

自宅のスクンビットsoi39(当時)に到着しました。屋上にアルパカランドで買ったアルくんを乗せてパチリ。カオヤイの自然と全然景色が違いますね。小鳥のさえずりは聞こえなく、毎日ビル建築の音だけです・・・

たまには自然たっぷりの旅行もいいですね。海ばかりではなく、山に行くのも良かったです。
これにて、とっぴーカオヤイ日記は終わりになります。
みなさん、見てくれてありがとうございます!
次回、また新しい旅日記を掲載していきます!
お楽しみに〜♪
ホテルデータ
ホテル ラ カセッタ バイ トスカーナ バレー (Hotel La Casetta by Toscana Valley)住所:2 Moo 11 Ban Nentong Pongtalow Pakchong, Khao Yai, Thailand 30130
電話番号:04-475-6660
agoda:http://www.agoda.com/ja-jp/hotel-la-casetta-by-toscana-valley/hotel/khao-yai-th.html?id=1557043
とっぴーカオヤイ日記まとめ
・とっぴーカオヤイ旅行記その1 「バンコク出発&カオヤイホテル到着」・とっぴーカオヤイ旅行記その2 「山の散策と伊奈さんの苺農園見学」
・とっぴーカオヤイ旅行記その3 「ホテルバルコニーでの夕食」
・とっぴーカオヤイ旅行記その4 「ホテルでの朝食&フラワーパーク」
・とっぴーカオヤイ旅行記その5 「ビレッジファーム ワイナリー」
・とっぴーカオヤイ旅行記その6 「アルパカランド」
・とっぴーカオヤイ旅行記その7 「トスカーナバレー(Toscana Valley)」
とっぴー旅日記リンク
・カオヤイ旅行記・とっぴーパタヤ日記
・とっぴーシラチャ日記
・とっぴーミャンマー日記
・とっぴーカンボジア日記
・ラオス旅行記
・ベトナム旅行記
・マレーシア旅行記
・シンガポール旅行記
・マカオ&香港旅行記
・ラスベガス旅行記
・実家静岡旅行記
・沖縄旅行記
・サメット島旅行記
・シーサケット旅行記
・とっぴー航海日誌
・広島・呉旅行記