こんにちは!とっぴー(@woodball/toppibangkok)です!
2013年の10月29日に1泊2日でラムちゃんのご両親に挨拶しに、実家のあるシーサケットに行ってきました。
シーサケットは東北地方(イサーン)の南に位置し、バンコクから車で8時間以上かかります。
ラムちゃん宅で、1泊し、2日目の朝を迎えました。こちらは朝のラムちゃんの実家の様子です。村人は早起きですね〜。
田舎の朝はのどかですね〜。犬もポカポカ気持ちよさそうです。たぶん、2月15日の結婚式はここにテーブルやステージを並べて行うことになります。
こちらは水瓶です。雨水をためておきます。各家庭にたくさんあります。
久しぶりに鶏のコメコッコーの声で、起きました。田舎は目覚まし要らずですね。
お隣さんは朝から、繭を煮立てて、糸を取り出しています。この村では服(主に巻きスカートやパンツ)も自給自足です。各家庭で蚕を飼っており、服も買わずに自分たちで糸から作ります。糸を全部紡ぎ取ったあとは、残りの蚕はそのまま茹でて、おやつにします。
こちらが、おやつでもらった蚕です。とても柔らかく、ちょっとしか食べれませんでした。
村のみんなは朝はお寺に行くというので、一緒にお寺に向かいました。道中の木には「3G」の文字が!ついにこの村にも3Gが届きくようになりました。感動ですね。
こちらがお坊さんや村人が毎日集まるお寺です。
みんなでお経をあげます。ラムちゃんはバンコクでも毎日部屋でお経をあげてます。信仰熱心です。
お経のあとは、お坊さんのありがたいお話しを聞き、村人みんなが持ち寄った食事を先にお坊さんに食べてもらいます。
そのあとに、村人同士の食事が始まりました。みんなが持ち寄っているので、朝ごはんはとても豪華です。
みんなでお食事は楽しいですね。ラムちゃんは毎朝ここに来て朝ごはんを食べていたそうです。村人みんなが顔見知りで声かけてくれますね。
この建物の隣では、村人の寄付金で建てた立派な本堂があります。こちらは、重要な行事の時に使われます。
かなり立派な建物ですね。この村で一番立派な建物です。みなさん、お寺は大事ですね。
昨日の夕方について、翌朝にはバンコクに戻ってしまう1泊2日弾丸ラムちゃん村訪問も終わり、しょこたんにお別れの挨拶です。
しょこたんの子供かわいいなぁ。しょこたん、またウッドボールにアルバイトに来てくださいね〜。
とってものどかなラムちゃん村でした。小さい頃の遊びは草笛だったそうです。ファミコンで育った僕とは大違いですね。テレビも5家族に1台だったそうです。2月15日の結婚式はどうなるのかな。田舎の結婚式はドキドキですね。
ラムちゃんの実家訪問の次は僕の実家のある静岡に行きました。次回のブログ記事は、僕の実家静岡にラムちゃん初訪問編です!
お楽しみに〜。
・【1日目】ラムちゃんの実家、シーサケットに行ってきました。
こちらは水瓶です。雨水をためておきます。各家庭にたくさんあります。
久しぶりに鶏のコメコッコーの声で、起きました。田舎は目覚まし要らずですね。
お隣さんは朝から、繭を煮立てて、糸を取り出しています。この村では服(主に巻きスカートやパンツ)も自給自足です。各家庭で蚕を飼っており、服も買わずに自分たちで糸から作ります。糸を全部紡ぎ取ったあとは、残りの蚕はそのまま茹でて、おやつにします。
こちらが、おやつでもらった蚕です。とても柔らかく、ちょっとしか食べれませんでした。
村のみんなは朝はお寺に行くというので、一緒にお寺に向かいました。道中の木には「3G」の文字が!ついにこの村にも3Gが届きくようになりました。感動ですね。
こちらがお坊さんや村人が毎日集まるお寺です。
みんなでお経をあげます。ラムちゃんはバンコクでも毎日部屋でお経をあげてます。信仰熱心です。
お経のあとは、お坊さんのありがたいお話しを聞き、村人みんなが持ち寄った食事を先にお坊さんに食べてもらいます。
そのあとに、村人同士の食事が始まりました。みんなが持ち寄っているので、朝ごはんはとても豪華です。
みんなでお食事は楽しいですね。ラムちゃんは毎朝ここに来て朝ごはんを食べていたそうです。村人みんなが顔見知りで声かけてくれますね。
この建物の隣では、村人の寄付金で建てた立派な本堂があります。こちらは、重要な行事の時に使われます。
かなり立派な建物ですね。この村で一番立派な建物です。みなさん、お寺は大事ですね。
昨日の夕方について、翌朝にはバンコクに戻ってしまう1泊2日弾丸ラムちゃん村訪問も終わり、しょこたんにお別れの挨拶です。
しょこたんの子供かわいいなぁ。しょこたん、またウッドボールにアルバイトに来てくださいね〜。
とってものどかなラムちゃん村でした。小さい頃の遊びは草笛だったそうです。ファミコンで育った僕とは大違いですね。テレビも5家族に1台だったそうです。2月15日の結婚式はどうなるのかな。田舎の結婚式はドキドキですね。
ラムちゃんの実家訪問の次は僕の実家のある静岡に行きました。次回のブログ記事は、僕の実家静岡にラムちゃん初訪問編です!
お楽しみに〜。
・【1日目】ラムちゃんの実家、シーサケットに行ってきました。