こんばんは!旅行大好きとっぴー(toppibangkok)です。
2月24〜25日にみんなで行ってきたベトナム・ホーチミン旅行記第5弾「ビテクスコ・フィナンシャルタワー」編です!
ビル ビテクスコ・フィナンシャルタワーはホーチミンで一番高いビルで、どこからでもよく見えます。展望台に上がれるということで、さっそく行ってみました!
下から見るとすごく高いのが分かります。あの出っ張ったところはヘリポートのようです。
サイゴンスカイデッキの案内看板ですが、こちらから上がると20万ドン(約900円)取られて見るだけになります。サイゴンスカイデッキは49階です。52階のスカイバーは入場料はなく、お酒も飲めるので、こちらに行くことにしました。看板後ろに見える気になるお店「和伊の介」はスカイバーのあとに行ってみます。
スカイバーはこちらから入ります。
中のインフォメーションの方にスカイバーに行きたいって伝えるとゲートを開いてもらえます。
エレベーターで50階まで一気に上がります!50階で別のエレベーターに乗り換え、52階のスカイバーに移動します。
バーに着きました!すごい景色!
バーカウンターもあります。
あ、さっそく自分撮りをしてる人を発見!
サイゴンビールで乾杯です!旅のビールは格別ですね!
下から見えてたヘリポートです。もちろん外には出れませんが、すごい見ごたえです。
バーカウンターは2ヶ所あります。
ホーチミンの市街地が一望できます!ホーチミン都会だなぁ。
ちなみに写真はすべてiPhoneで撮ってますので、画質にはちょっと限界がありますね・・・ iPhoneの限界に挑戦です!
でも他の東南アジア諸国の都市(バンコク、ヤンゴン、プノンペン、クアラルンプールなど)に比べて、建築中のビルが少ないのが気になります。成長は止まってきちゃってるのかな・・・
僕も市街地を背景にパチリ!
段々と日が落ちてきて、いい雰囲気になってきました!サイゴン川で遊覧船に乗るのもいいですねぇ。
カラフルなビルが綺麗です。ググってみるとタイムズスクエアのようです。
タイもミャンマーもラオスもカンボジアも川沿いが発達している都市が多いですね。川を利用して、物を運んできたからでしょうか。
運河に沿って流れる高速道路が綺麗ですね。
日が落ちるにつれて、バー店内の雰囲気もよくなってきました。
中央右に見えるのは先ほどいったベンタイン市場です。このくらいがiPhoneの限界かな・・・
西洋とアジアが融合し、さらに近代的になった街並み。さすが、ホーチミンといった感じの夜景です。
ついに完全に日が落ちました。明るい景色から夕方になり、夜景になる。ほんとにちょうどいい時間に来て、ラッキーです!
そろそろお腹もすいてきたので、先ほどビルの前にみえた「和伊の介」に移動しようと、会計をしてみるとなんとビール1本60000ドン(約270円)。めちゃくちゃ安いです。確認してみると17:00〜18:00はハッピーアワーで半額だったみたいです。それにしても通常は120000ドン(約540円)、スカイデッキの入場料が200000ドン(約900円)を思ったら、お酒飲んで、入場料も無料なスカイバーがだんぜんお得ですね!
綺麗な夜景で大満足のシロシロ会御一行は、ビテクスコ・フィナンシャルタワー目の前にある「和伊の介」に移動しました!
次回、ベトナム旅行記その6は「和伊の介」編です!
お楽しみに〜♪
・ベトナム旅行記その1
http://www.woodball.jp/archives/51872784.html
・ベトナム旅行記その2
http://www.woodball.jp/archives/51873108.html
・ベトナム旅行記その3
http://www.woodball.jp/archives/51873601.html
・ベトナム旅行記その4
http://www.woodball.jp/archives/51873896.html
下から見るとすごく高いのが分かります。あの出っ張ったところはヘリポートのようです。
サイゴンスカイデッキの案内看板ですが、こちらから上がると20万ドン(約900円)取られて見るだけになります。サイゴンスカイデッキは49階です。52階のスカイバーは入場料はなく、お酒も飲めるので、こちらに行くことにしました。看板後ろに見える気になるお店「和伊の介」はスカイバーのあとに行ってみます。
スカイバーはこちらから入ります。
中のインフォメーションの方にスカイバーに行きたいって伝えるとゲートを開いてもらえます。
エレベーターで50階まで一気に上がります!50階で別のエレベーターに乗り換え、52階のスカイバーに移動します。
バーに着きました!すごい景色!
バーカウンターもあります。
あ、さっそく自分撮りをしてる人を発見!
サイゴンビールで乾杯です!旅のビールは格別ですね!
下から見えてたヘリポートです。もちろん外には出れませんが、すごい見ごたえです。
バーカウンターは2ヶ所あります。
ホーチミンの市街地が一望できます!ホーチミン都会だなぁ。
ちなみに写真はすべてiPhoneで撮ってますので、画質にはちょっと限界がありますね・・・ iPhoneの限界に挑戦です!
でも他の東南アジア諸国の都市(バンコク、ヤンゴン、プノンペン、クアラルンプールなど)に比べて、建築中のビルが少ないのが気になります。成長は止まってきちゃってるのかな・・・
僕も市街地を背景にパチリ!
段々と日が落ちてきて、いい雰囲気になってきました!サイゴン川で遊覧船に乗るのもいいですねぇ。
カラフルなビルが綺麗です。ググってみるとタイムズスクエアのようです。
タイもミャンマーもラオスもカンボジアも川沿いが発達している都市が多いですね。川を利用して、物を運んできたからでしょうか。
運河に沿って流れる高速道路が綺麗ですね。
日が落ちるにつれて、バー店内の雰囲気もよくなってきました。
中央右に見えるのは先ほどいったベンタイン市場です。このくらいがiPhoneの限界かな・・・
西洋とアジアが融合し、さらに近代的になった街並み。さすが、ホーチミンといった感じの夜景です。
ついに完全に日が落ちました。明るい景色から夕方になり、夜景になる。ほんとにちょうどいい時間に来て、ラッキーです!
そろそろお腹もすいてきたので、先ほどビルの前にみえた「和伊の介」に移動しようと、会計をしてみるとなんとビール1本60000ドン(約270円)。めちゃくちゃ安いです。確認してみると17:00〜18:00はハッピーアワーで半額だったみたいです。それにしても通常は120000ドン(約540円)、スカイデッキの入場料が200000ドン(約900円)を思ったら、お酒飲んで、入場料も無料なスカイバーがだんぜんお得ですね!
綺麗な夜景で大満足のシロシロ会御一行は、ビテクスコ・フィナンシャルタワー目の前にある「和伊の介」に移動しました!
次回、ベトナム旅行記その6は「和伊の介」編です!
お楽しみに〜♪
・ベトナム旅行記その1
http://www.woodball.jp/archives/51872784.html
・ベトナム旅行記その2
http://www.woodball.jp/archives/51873108.html
・ベトナム旅行記その3
http://www.woodball.jp/archives/51873601.html
・ベトナム旅行記その4
http://www.woodball.jp/archives/51873896.html