おはようございます!とっぴー(@woodball)です。
ウッドボールのお客様から、近くに美味しくて安いフカヒレ屋さんがあるよ〜と教えていただいたので、行ってみました!

名前は「スクンビットフカヒレ」。BTSトンロー駅を偶数側に下り、スクンビットsoi38とsoi40の間にあります。

店内は小さいですが、小奇麗です。メニューも分かりやすいです。

こちらがフカヒレスープ300Bです。こってりスープが美味しいです。身体も暖まります。

ほかにおかずをとのことで、パームゥパッポンカリーにしました。これは僕がいつも使う裏ワザで、プーパッポンカリーは美味しいですが、高いので、カニをイカに変更した同じ味のパームゥパッポンカリーを注文しています。
同じカレー味で、カニをイカに変更しただけで、値段が大幅に安くなります。みなさんにもオススメです。

ご飯はカオパットプー、こちらはカニの身入りですが、値段は安かったです。なぜ、同じカニでもカレー炒めにすると高くなって、チャーハンにすると安くなるのでしょうか・・・ タイの七不思議です。

ここのフカヒレはとってもおいしかったですが、やっぱり僕は、スリウォン通りにある「ホックフカヒレ」のほうがこってり感が上で、好きですね。
次回、シーロムに行く際に、ホックフカヒレ行ってみよっと!
場所:BTSトンロー駅を偶数側に下り、スクンビットsoi38とsoi40の間
電話:02-391-3170
営業時間:11:00〜22:00

店内は小さいですが、小奇麗です。メニューも分かりやすいです。

こちらがフカヒレスープ300Bです。こってりスープが美味しいです。身体も暖まります。

ほかにおかずをとのことで、パームゥパッポンカリーにしました。これは僕がいつも使う裏ワザで、プーパッポンカリーは美味しいですが、高いので、カニをイカに変更した同じ味のパームゥパッポンカリーを注文しています。
同じカレー味で、カニをイカに変更しただけで、値段が大幅に安くなります。みなさんにもオススメです。

ご飯はカオパットプー、こちらはカニの身入りですが、値段は安かったです。なぜ、同じカニでもカレー炒めにすると高くなって、チャーハンにすると安くなるのでしょうか・・・ タイの七不思議です。

ここのフカヒレはとってもおいしかったですが、やっぱり僕は、スリウォン通りにある「ホックフカヒレ」のほうがこってり感が上で、好きですね。
次回、シーロムに行く際に、ホックフカヒレ行ってみよっと!
お店データ
スクンビットフカヒレ場所:BTSトンロー駅を偶数側に下り、スクンビットsoi38とsoi40の間
電話:02-391-3170
営業時間:11:00〜22:00