僕がタイに来て、バミー屋台の中で、一番おいしいと思っているのが、シーロムのソイコンベント通り入り口にあるバミー屋台です。

バミー屋台バミー屋台







 ここのバミー屋さんは暗くなるとこのソイコンベント入り口のセブンイレブン横に屋台がオープンします。いつも人でいっぱいです。
ソイコンベント入り口バミー屋台









 タイの屋台は基本的に量が少ないので、いつも大盛りを注文します。
僕はここではいつも「バミー・ギョー・ナーム・ピセーク」と注文します。バミー(卵麺)、ギョー(ワンタン)、ナーム(スープ入り)、ピセーク(大盛り)という意味です。
バミー







 これに唐辛子、ピーナッツ、砂糖、酢、ナンプラーといった薬味がテーブルに置かれます。
薬味







 僕のオススメの食べ方は唐辛子少々、ピーナッツ少々、ナンプラー少々です。
バミーナンプラー







 お値段は35Bになります。

 ここは通るたびに食べたくなってしまう味です。
 ぜひ、シーロムで働いている方や、観光でシーロム方面に来られた方は行ってみてください。
 美味しいですよ♪