11月28日18時に無事レーシック手術を追え、弱い仮面ラーダーみたいなカバーをつけ、帰宅しました。
やっぱり、道行く人に結構振り向かれました。
部屋に戻り、指示通りパソコンはせず、そのままベッドにもぐりました。
そのまま寝ようと思いましたが、目にゴミがずっと入ってるような強烈な痛みを覚え、寝ることができないため、レーシックセンターでもらった鎮痛剤と睡眠薬を飲みましたが、全然寝付けません。
でもなぜか気づいたら、寝てました。ハっと深夜2時くらいに目が覚めたときは、もうすっかり痛みはありませんでした。
なんか目のカバーの隙間からよく見えるって感動しました。もう裸眼でバッチリ見えます!
僕が初めてメガネを掛けたのは小学校3年生の時で、当時はクラスでも僕ともう1人しかメガネを掛けてる人はいませんでした。クラスのみんなの前で初めてメガネを掛けたとき、先生や友達から拍手が起こったのを思い出しました。
あれから高校まではメガネでの生活、大学からはコンタクトの生活。いつかは手術で目がよくなる技術ができるのかなぁって思ってました。眼球や角膜を交換するしかないのかなぁって。
それが今の技術であっとゆうまに1分ほどで目がよくなりました。
技術の進歩はほんとにすごいです。感動しました。
手術当日から1週間は目を濡らすことができないため、髪の毛を洗うことができません。美容室で洗おうかな・・・
写真は深夜2時に目が覚めたとっぴー

次回レーシック日記は術後1日後検診のことを書きます。
よろしくおねがいします。
・レーシック前と後の写真です。
・とっぴーレーシック日記まとめ
http://www.woodball.jp/archives/cat_50053565.html
何日も頭を洗えないのは辛い。