ライブ
April 01, 202017:30
こんにちは!とっぴー(toppi_bkk/toppibangkok/@woodball)です!
よしもとタイ住みます芸人プレゼンツお笑いライブ「サワディー花月」第3弾が、10月5日16時半と19時の2回公演をBTSアソーク駅近くクラブDANG2にて、漫才コンビプラスマイナスさんをゲストに開催します!

よしもとタイ住みます芸人プレゼンツお笑いライブ「サワディー花月」第3弾が、10月5日16時半と19時の2回公演をBTSアソーク駅近くクラブDANG2にて、漫才コンビプラスマイナスさんをゲストに開催します!


こんにちは!とっぴー(toppi_bkk/toppibangkok/@woodball)です!
よしもとタイ住みます芸人プレゼンツお笑いライブ「サワディー花月」第2弾が、9月25日18時より、432"プラスにて、マジシャン瀧川一紀さんをゲストに開催されます!

よしもとタイ住みます芸人プレゼンツお笑いライブ「サワディー花月」第2弾が、9月25日18時より、432"プラスにて、マジシャン瀧川一紀さんをゲストに開催されます!


こんにちは!とっぴー(toppi_bkk/toppibangkok/@woodball)です!
友人のタイ住みます芸人はなずみさんよりお知らせです。
よしもとタイ住みます芸人プレゼンツお笑いライブお出かけサワディー花月第1弾が、8月1日(月)に432"PLUSにて、テンダラーの白川さんをお呼びし、開催されます。
※画像はクリックすると拡大します。
友人のタイ住みます芸人はなずみさんよりお知らせです。
よしもとタイ住みます芸人プレゼンツお笑いライブお出かけサワディー花月第1弾が、8月1日(月)に432"PLUSにて、テンダラーの白川さんをお呼びし、開催されます。
※画像はクリックすると拡大します。

こんにちは、トンロー店のたくやです。
本日12日水曜日、明日13日木曜日は日本からプロ・シンガーソングライター伊禮恵さんのライブが金城2階LIVECUBEにて行なわれます。

僕たくやもよく行く、沖縄料理の金城さんが企画をされたライブなんですが、
実はシンガーソングライターの伊禮恵さんは僕たくやの専門学校の時の同級生なんです!
音楽の専門学校で、僕は音響について勉強していて、伊禮恵さんはソングライターの勉強をしていました。
学校で一緒に作品を作った事もありました。
今回、僕たくやがライブの音響を担当させてもらうことになりました!
いいライブになるようにがんばります!
詳細は下記のとおりです。よろしくおねがいします!
伊禮恵 ワンマンライブ IN バンコク 「音文-otobumi-」
場所:スクムビット69 沖縄料理金城 2階 ”LIVECUBE"
日時:3月12日(水)、13日(木) 夜8時30分〜9時30分 2日間
開場:18時30分 ※ 食べ物のオーダーは20時00分まで。その後はおつまみ・軽食とドリンクのみの販売となります。
入場無料
定員:28名 (要予約)
問い合わせ: 0890471456 (大高) Email:kinjobkk@hotmail.com
伊禮恵さんプロフィール
大阪在住シンガーソングライター。
幼少の頃より音楽が大好きで、学生時代に聴く側から届ける側へ。
2011年3月2日デビューミニアルバム「新しい朝」をリリース。年末には東京・大阪でのワンマンライブを開催し大盛況となった。
2012年6月13日には、サウンドプロデューサーに松岡モトキ氏を迎えた2ndミニアルバム「光を集めて」をリリース。
表題曲は朝日放送「ビーバップ!ハイヒール」の6月エンディング曲に採用された。
2013年4月24日には1stシングルとしてこれまでとは違ったアップテンポな楽曲「365日」をリリース。
新たな可能性を感じる一枚となっている。「365日」は朝日放送「見知らぬ関西新発見!みしらん」5月エンディング曲、
カップリングの「はんぶんこ」は「理研産業補聴器センター」のCMソングとしてそれぞれ使用されている。
そして同年7月24日に2ndシングル「きらめく青と夏の日」をリリース。
キラキラとした夏の日を伊禮らしい歌詞とサウンドで表現した一枚となった。
伊禮恵の作る世界観が最近関西を中心にじわじわと浸透中。
現在、ならどっとFm「Rookie Style」のパーソナリティを勤めている。
身近な風景と心情を歌に変え、一人でも多くの人へ伝える事に喜びを感じつつ活動中。
本日12日水曜日、明日13日木曜日は日本からプロ・シンガーソングライター伊禮恵さんのライブが金城2階LIVECUBEにて行なわれます。

僕たくやもよく行く、沖縄料理の金城さんが企画をされたライブなんですが、
実はシンガーソングライターの伊禮恵さんは僕たくやの専門学校の時の同級生なんです!
音楽の専門学校で、僕は音響について勉強していて、伊禮恵さんはソングライターの勉強をしていました。
学校で一緒に作品を作った事もありました。
今回、僕たくやがライブの音響を担当させてもらうことになりました!
いいライブになるようにがんばります!
詳細は下記のとおりです。よろしくおねがいします!
伊禮恵 ワンマンライブ IN バンコク 「音文-otobumi-」
場所:スクムビット69 沖縄料理金城 2階 ”LIVECUBE"
日時:3月12日(水)、13日(木) 夜8時30分〜9時30分 2日間
開場:18時30分 ※ 食べ物のオーダーは20時00分まで。その後はおつまみ・軽食とドリンクのみの販売となります。
入場無料
定員:28名 (要予約)
問い合わせ: 0890471456 (大高) Email:kinjobkk@hotmail.com
伊禮恵さんプロフィール
大阪在住シンガーソングライター。
幼少の頃より音楽が大好きで、学生時代に聴く側から届ける側へ。
2011年3月2日デビューミニアルバム「新しい朝」をリリース。年末には東京・大阪でのワンマンライブを開催し大盛況となった。
2012年6月13日には、サウンドプロデューサーに松岡モトキ氏を迎えた2ndミニアルバム「光を集めて」をリリース。
表題曲は朝日放送「ビーバップ!ハイヒール」の6月エンディング曲に採用された。
2013年4月24日には1stシングルとしてこれまでとは違ったアップテンポな楽曲「365日」をリリース。
新たな可能性を感じる一枚となっている。「365日」は朝日放送「見知らぬ関西新発見!みしらん」5月エンディング曲、
カップリングの「はんぶんこ」は「理研産業補聴器センター」のCMソングとしてそれぞれ使用されている。
そして同年7月24日に2ndシングル「きらめく青と夏の日」をリリース。
キラキラとした夏の日を伊禮らしい歌詞とサウンドで表現した一枚となった。
伊禮恵の作る世界観が最近関西を中心にじわじわと浸透中。
現在、ならどっとFm「Rookie Style」のパーソナリティを勤めている。
身近な風景と心情を歌に変え、一人でも多くの人へ伝える事に喜びを感じつつ活動中。
December 31, 201318:44
December 27, 201322:33
自己紹介 とっぴー(barwoodball)

KARAOKE BAR ウッドボールのオーナー
とっぴー@育メンバーテンダー
本名:後藤俊行
1975年静岡市葵区生まれ、大学から石川県金沢市へ行き、バーを8年経営。その後、雑貨屋経営3年。仕入れ先としてタイと出会う。
バンコク在住16年。
2013年4月1日公開のタイ映画「クーカム」に脇役で出演。
ICHITAN green tea等、TVCM多数出演。
タイのすべての民放TVに過去多数出演経験あり。
G-DIARYに鬼嫁日記を掲載(現在休刊)。
HIUメンバー。
たまにブログに出てくるオリくんは5歳の息子、ラムちゃんはタイ人妻です。
ウッドボール各店に曜日毎に出勤してます。
とっぴー出勤情報はこちら
経営店舗紹介
・ウッドボールトンロー店
・ウッドボールプロンポン店
・七星ラーメンシラチャ店
・リーズナブル焼き鳥とりっぴー
月別アーカイブ
ウッボー記事検索
カテゴリー順
最近書いた順
-
【おでん青葉】本日より、浜松水餃子、ノルウェー産 鯖アヒージョなど、新メニューが増えました☆
-
「玄風館 日本街店」のお得な焼肉ランチに行ってきました☆【とっぴーバンコクランチ日記その34】
-
在タイ日本国大使館メールマガジン第203号(2021年3月号)
-
とっぴーの2/27〜3/14までのウッドボール出勤スケジュールです☆
-
トンロー・タラロム2通りにある、炭火焼き鳥 闘鶏(Shamo)に行ってきました☆
-
2月26日は禁酒日のため、ウッドボールはお休みになります。
-
在タイ日本国大使館からのお知らせ「新型コロナウイルスに関するお知らせ(防疫措置の緩和に関するバンコク都告示第20号の発表)」
-
静岡おでんのお店「おでん青葉」は本日23日より、お酒の提供を開始します☆
-
深夜食堂バンコク店は、本日23日より、店内での飲酒が可能になりました☆
-
ウッドボールトンロー店、プロンポン店、オリオンスナックバー、本日23日よりオープンします☆
-
超お得なモーニング!フジスーパー1号店近くの「はかた珈琲」のモーニングに行ってきました☆
-
MENSHO TOKYO「和牛味噌らぁめん」【とっぴーバンコクラーメン日記その126】
-
デュエルマスターズ新作入荷しました!【J-shop(クリーニング喜久屋併設)】
-
北海道スープカレー屋「新生スープカレーラーメン」【とっぴーバンコクラーメン日記その125】
-
タイの方に人気!深夜食堂バンコク店の「トムヤムラーメン」を紹介します☆【とっぴーバンコクラーメン日記その124】
-
お洒落なお店が立ち並ぶ、アーリー通りの寿司居酒屋「令和」に行ってきました☆
-
【おでん青葉】期間限定メニュー「吉田のうどん」始めました☆
-
Kenji's Lab(ケンジズラボ)の毎週水曜日スタートの週替わりラーメンに行ってきました☆【とっぴーバンコクラーメン日記その123】
-
北海道からやってきた、巨大倉庫のリサイクルショップ「monococo Bangkok(モノココバンコク)」に行ってきました☆
-
【ウッドボールプロンポン店前】お子様用の不織布マスク50枚セットも、70バーツにて販売しております☆
-
静岡おでんのお店「おでん青葉」は、2月より新メニューをスタートしました☆
-
【深夜食堂バンコク店】2月1日より店内飲食が23時までになりました。デリバリーは、24時までやってます☆
-
ウッドボールプロンポン店前にて、使い捨て3層マスク50枚セットを、70バーツに値下げして販売してます!
-
在タイ日本国大使館からのお知らせ「バンコクにおける政治集会(2月4日)」
-
【七星ラーメンシラチャ店及びリーズナブル焼き鳥とりっぴー】2月1日より23時までの営業になり、店内での飲酒が可能になりました☆