とっぴーレーシック日記
久しぶりのとっぴーレーシック日記です。
6月8日に前回の検診から3か月後の検診に行ってきました。

前回は右目(効き目)の視力が術後1.0から0.4に落ちていたので、今回の検診結果後に再手術かもとのことでしたが、今回測った結果、なんと0.8まで回復していました。
そういえば最近は右が悪いなぁって意識してなかったです。
ですので、再手術はもうちょっと様子を見ることにしました。僕は勝手に1回目の手術後1年以内の再手術は無料と勘違いしていましたが、実際は保証は一生のようで、3年後、5年後に再手術してもほとんど料金はかからないようです。
実際には今生活にはまったく支障がなく、すごく快適です。
次回の検診は3か月後です。またレーシック日記にて報告いたします。
・とっぴーレーシック日記まとめ
http://www.woodball.jp/archives/cat_50053565.html
・おまけ
お友達紹介キャンペーンで、フジレストランの商品券をいただきました。
6月8日に前回の検診から3か月後の検診に行ってきました。

前回は右目(効き目)の視力が術後1.0から0.4に落ちていたので、今回の検診結果後に再手術かもとのことでしたが、今回測った結果、なんと0.8まで回復していました。
そういえば最近は右が悪いなぁって意識してなかったです。
ですので、再手術はもうちょっと様子を見ることにしました。僕は勝手に1回目の手術後1年以内の再手術は無料と勘違いしていましたが、実際は保証は一生のようで、3年後、5年後に再手術してもほとんど料金はかからないようです。
実際には今生活にはまったく支障がなく、すごく快適です。
次回の検診は3か月後です。またレーシック日記にて報告いたします。
・とっぴーレーシック日記まとめ
http://www.woodball.jp/archives/cat_50053565.html
・おまけ
お友達紹介キャンペーンで、フジレストランの商品券をいただきました。

2月24日にまたレーシック手術後検診に行きました。
右目の視力がやはり手術後より落ちているので、確認したところ、今回の視力検査では0.4しかありませんでした。
まあ手術前の0.015よりはだいぶいいんですけど・・・
左目は1.0見えているので、両目で見ている分には生活には支障はありませんが、今後車を運転することはあるかわかりませんが、夜はバックライト等の光が大きくぼやけて見えるので、運転はできません。
美人先生と話をしたところ、再手術をしましょうということになりました。
僕の場合は角膜が元々薄く、視力が悪かったので、フェムトレーシック手術をしましたが、今回は0.4の視力がありますので、角膜が薄く、視力がそこまで悪くない人用のPRK手術になるだろうとのことです。
次回3ヶ月後の5月末に再検査し、再手術の日程を決めることになりました。
この期間はやはり激しい運動はできないとのことで、ジョギングやウエイクボードは可能ですが、ムエタイはだめとのことです。
再手術後はまた何ヶ月かはもちろんできませんので、結局合計すると1年くらいムエタイできないですね・・・
僕が手術を受けたTRSCはアフターケアもちゃんとしているのが感謝です。
今回はちゃんと保険申請の用紙を持っていき、英文診断書を書いてもらいました。これで保険の10万円が受け取れます。
診断書作成は無料でした。日本だったら2000円くらい取られるのになぁ・・・
次回3ヶ月後の検診から再手術までを書いていきます。
よろしくおねがいします。
右目の視力がやはり手術後より落ちているので、確認したところ、今回の視力検査では0.4しかありませんでした。
まあ手術前の0.015よりはだいぶいいんですけど・・・
左目は1.0見えているので、両目で見ている分には生活には支障はありませんが、今後車を運転することはあるかわかりませんが、夜はバックライト等の光が大きくぼやけて見えるので、運転はできません。
美人先生と話をしたところ、再手術をしましょうということになりました。
僕の場合は角膜が元々薄く、視力が悪かったので、フェムトレーシック手術をしましたが、今回は0.4の視力がありますので、角膜が薄く、視力がそこまで悪くない人用のPRK手術になるだろうとのことです。
次回3ヶ月後の5月末に再検査し、再手術の日程を決めることになりました。
この期間はやはり激しい運動はできないとのことで、ジョギングやウエイクボードは可能ですが、ムエタイはだめとのことです。
再手術後はまた何ヶ月かはもちろんできませんので、結局合計すると1年くらいムエタイできないですね・・・
僕が手術を受けたTRSCはアフターケアもちゃんとしているのが感謝です。
今回はちゃんと保険申請の用紙を持っていき、英文診断書を書いてもらいました。これで保険の10万円が受け取れます。
診断書作成は無料でした。日本だったら2000円くらい取られるのになぁ・・・
次回3ヶ月後の検診から再手術までを書いていきます。
よろしくおねがいします。
・とっぴーレーシック日記まとめ
http://www.woodball.jp/archives/cat_50053565.html
本日1月19日にレーシック後の1ヶ月検診に行きました。
視力を測ったところ、やはり右目が悪く、0.6くらいしか見えません。
先生によると頭痛は関係ないみたいです。
もうちょっと様子を見たいとのことで、また1ヵ月後に検診に行くことになりました。
その結果次第では再手術(無料)する可能性もあるかもとのことです。
現在のところは激しいスポーツでなければやってもいいとのことで、ムエタイはまだダメですって言われました。どんどん太ってきてるのでやりたいんだけど・・・
それと保険申請の用紙を忘れてしまいました・・・
うぅ・・・
また経過については書いていこうと思います。
よろしくおねがいします。
視力を測ったところ、やはり右目が悪く、0.6くらいしか見えません。
先生によると頭痛は関係ないみたいです。
もうちょっと様子を見たいとのことで、また1ヵ月後に検診に行くことになりました。
その結果次第では再手術(無料)する可能性もあるかもとのことです。
現在のところは激しいスポーツでなければやってもいいとのことで、ムエタイはまだダメですって言われました。どんどん太ってきてるのでやりたいんだけど・・・
それと保険申請の用紙を忘れてしまいました・・・
うぅ・・・
また経過については書いていこうと思います。
よろしくおねがいします。
・とっぴーレーシック日記まとめ
http://www.woodball.jp/archives/cat_50053565.html
レーシック手術をしてから約1ヶ月経ちました。
経過は順調で、よく見えてます。ただ右目の視力がまだちょっと弱い感じがして、左右の視力のバランスから、たまに頭痛がします。
来週1ヶ月検診がありますので、その際にまた結果をお知らせいたします。
レーシックをした方から保険が下りたって話を聞いたので、僕も日本で入っている住友生命に連絡し、なんとレーシック手術代として、10万円下りるとのことで、すごく助かりました。
さっそく日本から申請用紙一式を取り寄せました。
これからレーシックを考えている方、保険会社に連絡して、確認したほうがいいです。
保険の種類によっては出る場合と出ない場合があるそうです。
次回は1ヶ月検診の結果を報告します。
よろしくおねがいします。
経過は順調で、よく見えてます。ただ右目の視力がまだちょっと弱い感じがして、左右の視力のバランスから、たまに頭痛がします。
来週1ヶ月検診がありますので、その際にまた結果をお知らせいたします。
レーシックをした方から保険が下りたって話を聞いたので、僕も日本で入っている住友生命に連絡し、なんとレーシック手術代として、10万円下りるとのことで、すごく助かりました。
さっそく日本から申請用紙一式を取り寄せました。
これからレーシックを考えている方、保険会社に連絡して、確認したほうがいいです。
保険の種類によっては出る場合と出ない場合があるそうです。
次回は1ヶ月検診の結果を報告します。
よろしくおねがいします。
・とっぴーレーシック日記まとめ
http://www.woodball.jp/archives/cat_50053565.html
12月7日に手術後、1週間検診に行きました。
この1週間は目に水が入ることができないので、頭が洗えず、2日に1回美容室で洗ってもらいました。顔も濡れタオルで拭きました。
左右の視力がまだ安定しないのか、頭痛が多く、首も凝った状態が続いています。
先生に診てもらった結果、今日より自分で洗髪していいとのことです。ただし水中で目を開けることはまだやめてくださいと言われました。
目がすごく乾きやすいようで、PCをしているときは30分に1回は点眼が必要だということです。
コンタクトをしていないせいか自分自身は目が乾いた感覚がないので、全然点眼をしてなかったです。これからは頻繁にするようにします。
防腐剤の入っていない使いきりの目薬をさらに1ヶ月分購入しました。
次回は1ヶ月検診です。これで結果が良ければ、ムエタイ等の激しいスポーツも可能だそうです。
とりあえずは来週より水中で目を開けなければウエイクボードはできるとのことです。
また経過をお知らせいたします。
よろしくおねがいします。
この1週間は目に水が入ることができないので、頭が洗えず、2日に1回美容室で洗ってもらいました。顔も濡れタオルで拭きました。
左右の視力がまだ安定しないのか、頭痛が多く、首も凝った状態が続いています。
先生に診てもらった結果、今日より自分で洗髪していいとのことです。ただし水中で目を開けることはまだやめてくださいと言われました。
目がすごく乾きやすいようで、PCをしているときは30分に1回は点眼が必要だということです。
コンタクトをしていないせいか自分自身は目が乾いた感覚がないので、全然点眼をしてなかったです。これからは頻繁にするようにします。
防腐剤の入っていない使いきりの目薬をさらに1ヶ月分購入しました。
次回は1ヶ月検診です。これで結果が良ければ、ムエタイ等の激しいスポーツも可能だそうです。
とりあえずは来週より水中で目を開けなければウエイクボードはできるとのことです。
また経過をお知らせいたします。
よろしくおねがいします。
・とっぴーレーシック日記まとめ
http://www.woodball.jp/archives/cat_50053565.html
11月29日は手術後1日後検診の日です。
検診の前に弱い仮面ライダーみたいなカバー外していいよって言われたので、外しました。見え方が半端ないです!すごくよく見えます。
目が少し痒いので、レーシックセンターで渡された目薬をさしました。
PCを久しぶりに開きましたが、コンタクトをつけてたのと同じようにくっきり見えます。感動しました。
タクシーに乗って朝予約をした1日後検診に向かいましたが、外を眺めるとなんだか違う景色に見えます。
外を見るのが楽しくなりました。
TRSCに着いて、視力検査と担当の美人医師に見てもらいましたが、問題なしとのことでした。
ただ、目が乾きやすい体質のようで、ドライアイですので、頻繁に目薬をしてくださいと言われました。
レーシック(僕の場合はフェムトレーシック)手術後1週間は目に水が入ってはいけないとのことですので、顔を濡れタオルで拭くだけ、頭は自分では洗えないので、美容室にてとのことです。
そして寝るときは目を擦ることを防止するために仮面ラーダーをつけて寝てくださいと言われました。
お酒の手術した日は控えて安静にするように言われましたが、1日後からはもう普通に飲んで問題ないようです。激しい運動や水に入ることはできないです。
次は12月7日に1週間後検診に行きます。
また術後の経過をレーシック日記に書いていきます。
よろしくおねがいします。
・今回担当してくれた美人先生と。
実物はもっともっと美人です!

検診の前に弱い仮面ライダーみたいなカバー外していいよって言われたので、外しました。見え方が半端ないです!すごくよく見えます。
目が少し痒いので、レーシックセンターで渡された目薬をさしました。
PCを久しぶりに開きましたが、コンタクトをつけてたのと同じようにくっきり見えます。感動しました。
タクシーに乗って朝予約をした1日後検診に向かいましたが、外を眺めるとなんだか違う景色に見えます。
外を見るのが楽しくなりました。
TRSCに着いて、視力検査と担当の美人医師に見てもらいましたが、問題なしとのことでした。
ただ、目が乾きやすい体質のようで、ドライアイですので、頻繁に目薬をしてくださいと言われました。
レーシック(僕の場合はフェムトレーシック)手術後1週間は目に水が入ってはいけないとのことですので、顔を濡れタオルで拭くだけ、頭は自分では洗えないので、美容室にてとのことです。
そして寝るときは目を擦ることを防止するために仮面ラーダーをつけて寝てくださいと言われました。
お酒の手術した日は控えて安静にするように言われましたが、1日後からはもう普通に飲んで問題ないようです。激しい運動や水に入ることはできないです。
次は12月7日に1週間後検診に行きます。
また術後の経過をレーシック日記に書いていきます。
よろしくおねがいします。
・今回担当してくれた美人先生と。
実物はもっともっと美人です!

・とっぴーレーシック日記まとめ
http://www.woodball.jp/archives/cat_50053565.html
11月28日18時に無事レーシック手術を追え、弱い仮面ラーダーみたいなカバーをつけ、帰宅しました。
やっぱり、道行く人に結構振り向かれました。
部屋に戻り、指示通りパソコンはせず、そのままベッドにもぐりました。
そのまま寝ようと思いましたが、目にゴミがずっと入ってるような強烈な痛みを覚え、寝ることができないため、レーシックセンターでもらった鎮痛剤と睡眠薬を飲みましたが、全然寝付けません。
でもなぜか気づいたら、寝てました。ハっと深夜2時くらいに目が覚めたときは、もうすっかり痛みはありませんでした。
なんか目のカバーの隙間からよく見えるって感動しました。もう裸眼でバッチリ見えます!
僕が初めてメガネを掛けたのは小学校3年生の時で、当時はクラスでも僕ともう1人しかメガネを掛けてる人はいませんでした。クラスのみんなの前で初めてメガネを掛けたとき、先生や友達から拍手が起こったのを思い出しました。
あれから高校まではメガネでの生活、大学からはコンタクトの生活。いつかは手術で目がよくなる技術ができるのかなぁって思ってました。眼球や角膜を交換するしかないのかなぁって。
それが今の技術であっとゆうまに1分ほどで目がよくなりました。
技術の進歩はほんとにすごいです。感動しました。
手術当日から1週間は目を濡らすことができないため、髪の毛を洗うことができません。美容室で洗おうかな・・・
写真は深夜2時に目が覚めたとっぴー

次回レーシック日記は術後1日後検診のことを書きます。
よろしくおねがいします。
やっぱり、道行く人に結構振り向かれました。
部屋に戻り、指示通りパソコンはせず、そのままベッドにもぐりました。
そのまま寝ようと思いましたが、目にゴミがずっと入ってるような強烈な痛みを覚え、寝ることができないため、レーシックセンターでもらった鎮痛剤と睡眠薬を飲みましたが、全然寝付けません。
でもなぜか気づいたら、寝てました。ハっと深夜2時くらいに目が覚めたときは、もうすっかり痛みはありませんでした。
なんか目のカバーの隙間からよく見えるって感動しました。もう裸眼でバッチリ見えます!
僕が初めてメガネを掛けたのは小学校3年生の時で、当時はクラスでも僕ともう1人しかメガネを掛けてる人はいませんでした。クラスのみんなの前で初めてメガネを掛けたとき、先生や友達から拍手が起こったのを思い出しました。
あれから高校まではメガネでの生活、大学からはコンタクトの生活。いつかは手術で目がよくなる技術ができるのかなぁって思ってました。眼球や角膜を交換するしかないのかなぁって。
それが今の技術であっとゆうまに1分ほどで目がよくなりました。
技術の進歩はほんとにすごいです。感動しました。
手術当日から1週間は目を濡らすことができないため、髪の毛を洗うことができません。美容室で洗おうかな・・・
写真は深夜2時に目が覚めたとっぴー

次回レーシック日記は術後1日後検診のことを書きます。
よろしくおねがいします。
・とっぴーレーシック日記まとめ
http://www.woodball.jp/archives/cat_50053565.html
ウッドボールパタヤビーチ店YouTube
自己紹介 とっぴー(barwoodball)

日本人が多く集まるバーWOODBALLのオーナー
(最近欧米人客が多い・・)
とっぴー@育メンバーテンダー
本名:後藤俊行
(facebook/twitter/YouTube/instagram/VALU)
1975年静岡市葵区生まれ、大学から石川県金沢市へ行き、バーを8年経営。その後、雑貨屋経営3年。仕入れ先としてタイと出会う。
バンコク在住14年。
金沢ゴールドカレー・深夜食堂広告部長。
G-DIARYに鬼嫁日記を掲載(現在休刊)。
2013年4月1日公開のタイ映画「クーカム」に脇役で出演。
ICHITAN green tea等、TVCM多数出演。
タイのすべての民放TVに多数出演経験あり。
元カセサート大学ボランティア講師。
日本タイ学会会員。
HIUメンバー。
たまにブログに出てくるオリくんは4歳の息子、ラムちゃんはタイ人妻です。
ウッドボール各店に曜日毎に出勤してます。
とっぴー出勤情報はこちら
経営店舗紹介
・ウッドボールトンロー店
・ウッドボールプロンポン店
・ウッドボールタニヤ店
・Bar Speakeasy
・深夜食堂バンコク店
・七星シラチャ店
・リーズナブル焼き鳥とりっぴー
・金沢ゴールドカレーバンコク
・J-shop(クリーニング喜久屋&MODENA)
自己紹介 メック(mekpiisua)

株式会社 Kaigai Life 代表
メック加藤(@MekPiisua)
WOODBALLタニヤ店、シラチャにあるCAFE BAR MEKのオーナー、そしてWOODBALLパタヤビーチ店共同出資オーナー
1980年 東京、板橋区出身。
18歳から22歳までロサンゼルスで過ごし、そこでラッパーとしてのキャリアをスタート。
2000年代
ラップグループ「KSC」として、アルバム「四つ星ローカル」発売。アルバムにはサイプレス上野等が参加。
韓流映画「宿命」のサウンドトラックを手掛ける。
ソロアルバム「THE FREEMAN」をリリース。アルバムにはPUNPEE、餓鬼レンジャー、走馬党、DJ 2HIGH、熊井吾郎等が参加。
2011年、タイに移住。
「Mai Pen Rai feat. 山田マン(ラッパ我リヤ)」、「#海外移住」等のシングル曲をリリース
映画「バンコクナイツ」にて、うさんくさい会社の社長 堀役で出演。
ラッパ我リヤ 8年ぶりフルアルバム「ULTRA HARD」に1曲ラップで参加。
>>もっと詳しく
店舗紹介
・ウッドボールタニヤ店(FCオーナー)
・Cafe Bar MEK(オーナー)
・ウッドボールパタヤビーチ店(共同出資)
月別アーカイブ
ウッボー記事検索
カテゴリー順
最近書いた順
-
とっぴーの12/13〜12/31までのウッドボール出勤スケジュールです☆
-
在タイ日本国大使館からのお知らせ「バンコクにおける新未来党集会(12月14日(土))」
-
【12月13日】ウッドボールプロンポン店6周年イベント開催します☆
-
在タイ日本国大使館からのお知らせ「バンコクにおける政治集会(12月14日(土))」
-
12月31日、カウントダウン花火が観れるスカイバーのお席の予約受け付けております!【ウッドボールパタヤビーチ店屋上スカイバーThe Roof Bar】
-
在タイ日本国大使館からのお知らせ「バンコクにおける政治集会(12月15日(日))」
-
日本料理 博多「お子さまランチ(130B)」【オリくんお子様ランチ日記その3】
-
ウォーキングストリートにある5つ星ホテル「サイアムベイショア リゾート パタヤ」に行ってきました☆【とっぴーパタヤ日記その59】
-
12月20日(金)に、第17回タイ国静岡県民会(忘年会)を深夜食堂トンロー店2階にて開催します!
-
トンロー日航ホテル前にオープンした焼肉バカ一代に行ってきました☆
-
【動画】南プーケット 秘境ビーチ & 穴場ホテル をご紹介!【プーケット旅行】
-
カラオケDAMと、夢テレビを導入しました☆【ウッドボールトンロー店】
-
七星鶏そばに唐辛子大量追加が辛旨いです〜☆【七星ラーメンシラチャ店】
-
朝7時まで営業の深夜食堂バンコク店では、お一人様1000Bで、お料理コース&2時間飲み放題の宴会プランやってます☆
-
営業時間が朝10時〜夜19時までになりました☆【J-shop(クリーニング喜久屋スクンビット53)】
-
在タイ日本国大使館メールマガジン第188号(2019年12月号)
-
11月29、30日開催のパタヤ国際花火大会のスカイバーのお席、まだ座れます☆【ウッドボールパタヤビーチ店屋上スカイバーThe Roof】
-
毎日予約なしでムーガタ注文できます☆【ウッドボールパタヤビーチ店及びスカイバーThe Roof】
-
在タイ日本国大使館からのお知らせ「バンコクにおける政治集会(12月1日(日)13時頃〜19時頃)」
-
餓鬼レンジャーが5年ぶりにバンコクでLIVE!MC松島も出演!
-
とっぴーの11/28〜12/15までのウッドボール出勤スケジュールです☆
-
ラン島のサメービーチに行ってきました☆【とっぴーパタヤ日記その58】
-
定休日をなくし、毎日営業になりました☆【七星ラーメンシラチャ店及びリーズナブル焼き鳥とりっぴー】
-
Aラーメン SAMYAN MITRTOWN店【とっぴーバンコクラーメン日記その104】
-
子供と流しそうめんに行ってきました☆【ドンキモールトンロー】