こんにちは!パタヤよいとこ、とっぴー(@woodball)です!
とっぴーパタヤ日記その60は、大人用と子供用とフロアが別れたプールが特徴の「メルキュール パタヤ オーシャン リゾート (Mercure Pattaya Ocean Resort)」を紹介します☆
場所は、パタヤビーチ北側、ビーチロードとセカンドロードの間、Pattaya Sai 1にあります。





















































<<自動で下に企業広告が入ります>>

向かいは、ホリデイインで、1階にセブンイレブンがあるので便利です。

ホリデイインを抜けると、パタヤビーチが見えます。

こちらが、フロントです。そんなに広くはないですが、綺麗な感じですね〜。

まずは、チェックインして、お部屋に向かいます。

さっそく、ベランダを見に行く、オリくん。

タイはベッドが大きいのがいいですね〜。寝心地は最高でした〜。

テレビは、壁に埋め込まれています。

小さなパソコンデスクもあります。

こちらが、洗面台です。拡大鏡があるのがいいですね〜。髭剃りするときに、見やすいです。

こちらのホテルはバスタブがなく、シャワータイプになります。

あ、ベッドルームから、トイレとシャワー室が丸見え〜。一応、ロールカーテンあります。

おしっこ見られて、恥ずかしいオリくん。

そして、オリくん大好き、ベランダからの眺めです。

真下にプールが見えますね〜。右に見えるのが1階にある子供向けのプール、手前に見えるのが、3階にある大人向けのプールです。

ベランダから左を見ると、ホテルの隙間から海が見えます。プールは、お隣のホリディインのプールです。

向かえ左側に素敵なアマリパタヤのプールが見えます。オリくんが、そこに行きたいというので、次回はアマリパタヤにします。右側には素敵なプールを建築中のホテルも見えます。


さっそく、プールに行ってみます。こちらは1階のプールバーです。

ウォータースライダーがあったり、洞窟があったりと、楽しい子供向けプールです。

ミニサッカーも出来ます。

この日は、気温が少し低く、プールも冷たかったです。

奥では、飛び込みをしてる子もいます。元気だなぁ。

水が冷たくて、人があまりいない子供プール。

オリくんも寒いのか、水にちょっと触るだけ〜。

3階のプールは、日に当たってそうなので、もうちょっと温かいと思い、3階に移動しました。

うーん、こっちもちょっと冷たいなぁ。

オリくんも、ここから先には入らない〜。

ちょっと休憩〜。

寒いので、温かいコーンスープと、小腹が空いたので、サンドイッチいただきます。

ちょっと温かくなってきて、元気に泳ぎ出したオリくん。

プールから上がり、夜までお昼寝しま〜す。

夜になり、ターミナル21の夜景も綺麗です。

ホテルのプールもライトアップされてます。

ホテルのHPの写真では、こんな感じです。これは向かいのイビスホテルから撮った写真ですね。

ウッドボールに出勤し、ホテルに戻り、ひと眠りして、楽しみな朝食ビュッフェです。

色んなジュースもあって、オリくん嬉しそう。

野菜もしっかり摂りましょう。

コーヒーも美味しかったですね〜。

白ご飯のほかに、おかゆもあります。

洋食、タイ料理、中華と、種類もたくさんあります。

オリくん、大好きなパンもいっぱいあります〜。

好きなジャムを付けて、頂きます。

このコーンフレークが一番お気に入りだったみたいです。

朝食会場外のプールサイドには、オムレツとクッチアオの屋台が出てます。出来立てのオムレツは美味しいですね〜。

頂きま〜す!オリくん、モリモリ食べてね〜。

お腹がいっぱいになった後は、運動したいと言うので、同じフロアにあるジムに来ました〜。

少し狭いですが、一通りの運動器具があります。

オリくんの運動動画は、こちらです〜。
そして、この日は、昨日と変わって、ポカポカ陽気。子供プールにリベンジです〜。

温かいので、子供達もいっぱいですね〜。

オリくんも楽しそう。

大きいウォータースライダーは、まだ怖いようですが、ミニミニウォータースライダーは、元気に遊んでました〜。

オリくんのウォータースライダー動画は、こちらです〜。
着替えて、チェックアウトまでは、プレイルームで遊びました〜。

ほかの子供と、サッカーで遊びました〜。
パタヤは、最近、子供向けのホテルも増えてきて、嬉しい限りですね〜。
ぜひ、週末リゾートに、パタヤにご家族で来てみてくださいね〜。
ホテルデータ
メルキュール パタヤ オーシャン リゾート (Mercure Pattaya Ocean Resort)
場所:463/100, Moo 9, Pattaya Second Road, Nhongprue Banglamung 20150
電話:02 659 2888
・とっぴーパタヤ日記
http://www.woodball.jp/archives/cat_50055669.html
・ウッドボールパタヤビーチ店紹介
http://www.woodball.jp/archives/cat_50055869.html
http://www.woodball.jp/archives/cat_50055669.html
・ウッドボールパタヤビーチ店紹介
http://www.woodball.jp/archives/cat_50055869.html
<<自動で下に企業広告が入ります>>